MELPHARIA MARCH™ WIKI - メルファリア マーチ ウィキ

Melpharia March Wiki;
FantasyEarthZero™
Top / シュナイダー・R
Processing time: 0.006 sec.

シュナイダー・R

Last-modified: 2017-01-28 (土) 09:16:11 (2250d)

カード一覧/イラスト一覧/スキル一覧

データ

初期ステータス
クラススカウトレア度☆☆☆☆☆
スキルオイルストライクコスト40
配置間隔38.0秒攻撃間隔7.3秒
HP782ATK288
Lv.1-40+アビリティLv.1
HP1644ATK672
Lv.2-40+アビリティLv.2
HP2165ATK1036
Lv.3-40+アビリティLv.3
HP2686ATK1490
ストーリー&アビリティ
ストーリー1帰ってきた男アビリティジェノサイド・シャスールLv.1効果HPアップ 80
ストーリー2裏切りの真意アビリティジェノサイド・シャスールLv.2効果ATKアップ 220
ストーリー3戦場名アビリティアビリティ名Lv.3効果
備考武器:デグラード 誕生日:
進化合成

部隊長セリフ集

Top[Lv1-]勝つためには――生き残るためには
別の何かを削ぎ落とさなくてはならない。
それは自分の弱さゆえかもしれません。
全てを守る強さがあったなら、自分も……。
[Lv1-]また司令殿の戦果が評価されておりますね。
結構なことです――我々軍人は、
おのれの有用性を証明し続けることでしか
生きられないのですから。
戦場には戦士の名誉があると教えられて
育ちました。ですが実際の戦場にそのような
ものはなかった。あったのは血と泥と屍だけ――
今はそれも、悪くないと思っていますがね。
[Lv1-]戦術については自分なりに学んだつもりです。
いつか司令殿とも手合せしてみたいですね。
模擬戦などではなく――本気で互いの
命をかけた勝負を。……くははっ。
[Lv1-]〇〇司令殿。
作業能率が落ちております。休息は十分ですか?
判断ミスで部隊を全滅させてからでは
遅いということ、理解してらっしゃいますね?
[Lv1-]顔の傷は作戦行動中に負ったものです。
『(プレイヤー部隊名)隊』とは
そのとき、一時的に別行動をしておりました。
軟弱だった自分はそのとき死んだのです。
最後に頼れるのはおのれだけ――自分が
戦場で学んだ、最も偉大な真理です。
部隊との連携を否定する気はありません。
戦友の足を引っ張るなということです。
もしもこの戦いが終わっても、自分は戦場を
求め続けることでしょう。もはや戦いの恍惚なしで
生きてはいけません。司令殿、自分とともに
戦場を渡り歩く生活に興味はございませんか?
近頃、戦うことが楽しくてしょうがありません。
敵を完膚なきまでに殲滅し、蹂躙する――
実に恍惚とする瞬間です。
……くはは、同意いただけませんか?
[Lv1-]部隊長の任、拝命いたしました。
ですがもし、戦場で彼らが足手まといに
なるのであれば……自分は彼らを切り捨てます。
それも承知の上だとおっしゃるのですね?
司令殿、【イベント戦場】に展開中の敵勢力を
攻撃できるのは現在しかありません。
確実に追いつめ、逃さずに殲滅いたしましょう。
……くははっ。
そろそろ【リング】の使いどきではありませんか?
まとめて【リングカジノ】へ投入いたしましょう。
無能な兵を引き当ててしまったら……?
弾丸よけにでもすればよろしいのでは。
[兵士満員]兵員の保有限界です。
兵を強化に回すか、売却なさってください。
無能な味方は敵より厄介ですからね。
[士気MAX]部隊の士気は最大に達しております。
今ならばどのような死地へも喜んで赴くでしょう。
……無論、自分とて例外ではありません。
簡単に死ぬつもりはございませんが。
戦場【イベント戦場】に敵部隊の
展開を確認しました。
今こそ、奴らを殲滅する
千載一遇の好機です。
[士気0]部隊士気が低下しております。
これでは戦場に立ったところで
的になるのが関の山でしょう。
出撃は見合わせるべきです。
章選択司令殿、どうか自分に
戦場をお与えください。
どのような敵であろうと
殲滅してご覧に入れます。
全体、第一種戦闘配備。
別命あるまでは待機せよ。
――後は司令殿の
号令を待つのみです。
戦いと聞くと
顔の傷が疼きます。
怖ろしいのではありません。
待ち遠しいのです。
戦場選択自分達に銃を手に取る機会を
与えてくださり感謝します。
必ずやご期待に添う戦果を
挙げてみせましょう。
総員、直ちに出撃!
速やかに敵性勢力を
発見、これを撃破せよ!
敵にかける情けは不要だ!
くははっ、高揚しますね。
早く血と鉄と硝煙の
臭いが嗅ぎたくて
しょうがりませんよ。
援軍戦場での孤立を避ける
ためにも、友軍との連携は
不可欠です。慎重に
お選びになってください。
援軍確認こちらの方に援軍を
要請いたします。
せいぜい獲物を奪われぬよう
気をつけるとしましょう。
勝利お見事です、司令殿。
実現不能な作戦でも
あなたの手にかかれば
子供の遣いも同然ですか。
戦闘終了、わが軍の勝利です。
〇〇司令殿いかがでしたか?
今日の勝利のお味は……。
くははっ、よい戦場でした。
こちらの策にはまったと
気づいたときの
奴らの顔ときたら!
フレンド
申請
援軍を出してくださった方に
【フレンド申請】を
お送りいたしますか?
今なら取り入るのも容易かと。
敗北くははっ……!ついに自分も悪運が尽きたということですか。
おや……〇〇司令殿?
まだあきらめず挑戦なさるおつもりなのですか?
……では自分も、もう少しあがいてみるといたしましょうか。
ユニット部隊員はこちらで待機中です。
部隊一覧の閲覧や
強化、合成が可能です。
[LV.1-39]司令殿、どうか自分に
さらなる強化を。より確実に
敵を蹂躙するための力を!
強化軍資金と人材は有限です。
果たして無能な兵士に
手をかけてやる余裕が
我が部隊にありますか?
スキル合成いくつもの試練を乗り越えた
者だけが、栄光を手に出来る。
スキル合成も戦闘と
大差ないということですね。
進化合成進化合成でありますか。
…兵士の進化というのは
いかようなものなのでしょう?
フレンドフレンドに関することは
こちらで承っております。
味方といえども油断なきよう。
フレンド
一覧
要請可能な援軍は
こちらの方々です。
さて……どれほど頼りに
なりますやら……。
[フレンド少]後ろ盾がこの程度では
いささか心許ないですね。
新たなフレンドを確保して
おくべきでしょう。
[フレンド0]……これではいつ背中から
撃たれるか分かったものでは
ありません。早急に味方を
確保なさるべきです。
メール受信司令殿、未読メールが
〇通
ございます。早急に
ご確認ください。
メール送信メールをお送りします。
自分のほうで暗号化
しておきましたので
どうぞご安心を。
その他念のため【お知らせ】も
確認なさってください。
全てが事実かどうかは
分かりませんが……ね。
プレBOX〇個の
プレゼントが届いております。
罠でなければよいのですが。
図鑑資料の閲覧ですね。
了解いたしました。
自軍の戦闘評価も
勝利には必要です。
ユニット図鑑第一級の機密書類ゆえ
閲覧にはご注意ください。
情報漏洩は部隊の危機に
直結します。
称号変更実際の戦場では称号など
ほんの飾りに過ぎません。
ですがその飾りに踊らされる
者は思いの外多いものです。
ログボお待ちしておりました。
さあ司令殿、戦場に立った
からには一分一秒たりとも
無駄にはできませんよ。

コメント

コメントはありません。 コメント/シュナイダー・R?

お名前:




トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-01-28 (土) 09:16:11 (2250d)