MELPHARIA MARCH™ WIKI - メルファリア マーチ ウィキ

Melpharia March Wiki;
FantasyEarthZero™
Top / FAQ
Processing time: 0.007 sec.

FAQ

Last-modified: 2015-10-11 (日) 12:00:00 (2794d)

システム関連

Q.課金しなくても楽しめる?

 A.現在実装されているストーリーは全てクリア可能です。
 ユニットのレベルを上げ、援軍を駆使しましょう。

Q:課金した方が良い?

  A:現在のプラチナカジノの出現確率は☆6ユニットが2%、☆5ユニットが10%となっています。
    課金する・しないは個人の判断次第ですが、プラチナカジノはキャッシュバックキャンペーン時に10連カジノを回すことが推奨されています。

Q:プラチナコインは何に使えば良いの?

  A:無課金でプレイするなら部隊枠拡張とフレンド枠拡張を優先しましょう。 
  10連でないプラチナカジノで良いユニットが出る可能性は極めて低いです。 
  また、全てクリアする為にプラチナコインでの士気回復が必須のイベントも存在します。 
  余った場合も士気回復等に使わずに温存しておく方が良いでしょう。

Q:部隊士気が足りないんだけど、どれぐらいで回復するの?

  A:部隊士気は3分で「1」回復します。プラチナコイン1枚または部隊士気回復薬(100%、50%、25%の3種類)を使用することで回復することもできます。 部隊士気回復薬はログインボーナスなどで配布されます。
  使える総士気数はランクによって上がっていきます。(*経験値テーブルを参照)

・参照:経験値テーブル

Q:リングって何に使うの?

  A:リングはリングカジノ専用の通貨のようなものです。 
  99,999個が上限ですので、定期的にリングカジノまたは素材カジノを回すようにしましょう。 

Q:リングカジノで金・銀ユニットは出る?

  A:初期から居る金・銀ユニットは出ます。ただし確率はとても低いです。 
  金ユニットに関してはほぼ0だと思った方が良いでしょう。 

Q.シリアルコードを入力したいんだけど・・・。

 A.「その他」項目の上から7個目にあります。一度利用したシリアルコードは使えなくなります。

Q.招待特典を受け取りたいんだけど・・・。

 A.一人あたりの回数が決まっているようです。別の方に招待して貰いましょう。

Q.部隊長って変えられないの?

 A.変えられます。1-1をクリアすると変更できるようになります。

Q.フレンドって何人まで登録できるの?

 A.クエストを進める、フレンド枠拡張を購入、ランク上昇により、100人まで登録できるようになります。

Q.フレンド申請が届かない/メール受信ができないんだけど・・・。

 A.iOSとAndroid間ではフレンドの登録ができません。
    相手のOS端末が違っていないか、確認をしましょう。
    同端末で届かない時はメール受信が満杯になっている可能性があります。
    メールは30件までしか受け取れないので、必要ないものを削除して整理しましょう。

Q:アプリが強制終了する

  A:戦争で使用するユニットを選択時、ユニットを上限より少なく選択することで 
  ある程度強制終了を防げます。また、アプリ再起動はこまめにしましょう。

Q:ユニットの保護機能ってないの?

  A:現在高レベルであろうとレアユニットであろうと、ユニットを保護する機能はありません。 
  売却や強化に使用する場合は十分過ぎる程に確認をするようにしましょう。 
  
  追記:2015/8/21に保護機能が実装されました。
  ユニット詳細画面より保護することができます。
  保護中は売却・強化・スキル合成・進化合成の素材として使用することができません。
  また、保護中のユニットはユニット一覧画面のお気に入りタブより確認可能です。

Q:iOS⇔Androidで機種変更してデータを引き継げる?

  A:引き継げません。機種変更は同OS間(Ver.違い可)のみです。


Q:最初に選ぶ国によって違いはありますか?

  A:選んだ国によって国王召還時の演出・メニュー画面の背景・ストーリー上の自国と敵国の名称(名称のみでストーリーの変化はなし)が異なります。それ以外に異なる点はないので、好みで選んで問題ありません。

Q:☆3のストーリー戦場・アビリティは追加されないの?

  A:現在のところ実装される予定はありません。
 稀にカード右下に○が表示されたり、アビリティ獲得のストーリー表示がでることがありますがただのバグで実際にはストーリー戦場はありません。
 しかし☆3の銀枠のデザインがアビリティ欄ありのデザインに変更された事から推測すると、☆3ユニットのアビリティが今後実装される可能性はあるかもしれません。

ユニット関連

Q:手持ちユニットが被った。売却したり強化に使って良い?

  A:ユニットを最大レベル(スキルLv-3)にする為には同じスキルのユニットが4枚必要です。 
  進めているうちにあのユニットを残しておけば良かったと思うことがよくあるので 
  部隊枠を拡張し、金・銀ユニットは出来る限り残しておくと良いでしょう。 

Q.同じスキルを持ってる違うユニットがいるんだけど、どっちを元にしてスキル合成すべき?

  A.フェリスとクレアボ、パーシヴァルとテリブル等、ユニットは違っていてもスキル合成することができます。
 同スキルのユニットはHP・ATK・攻撃間隔・配置間隔などによって差別化されています。
 重視しているステが高いユニットを優先した方がよいですが、好きな方を選んで問題はないのでお好みで。

Q.☆5が1枚もありません

 A.当面は招待を受けるか受けてもらえば☆5ユニットが入手できます。(招待5人必要)
 ゲーム開始後でも招待を受けることは可能です。招待スレを活用しましょう。         
  また、毎月ごとのログインボーナスで☆5ユニットが2枚配布されています。

Q.☆3もあんまり持ってないんだけど・・・。

  A.☆3のユニットが登場するランダムマーチは毎回それなりの確率でドロップしています。
 また、確率は低めですがリングカジノでも☆3のユニットは出現します。
 リングを8,000個貯めて、☆3以上が確定している素材カジノを使うのも選択肢の一つです。
 (注:素材カジノは銅ユニットはでませんが、強化/売却用ユニットはでるので必ずしも戦闘ユニットが保証されている訳ではありません)

Q.一撃撤退ユニットって何?

 A.スキルを1回だけ発動した後、強制的に撤退するユニットのことです。

Q.売却専用ユニットや強化用ユニットって何処で手に入るの?

 A.イベント戦場で手に入れることが出来ます。強化用ユニットは月~金マーチ・練武・修羅など、売却用ユニットは土日マーチです。

Q.戦闘ユニット上限っていつ増えるの?

  A.特定のランクまで上がったときに増えます。
  ランク 5,10,20,35,50,65,80

Q:どのユニットが一番強い?○○って使える?

  A:長射程・広範囲を攻撃でき、なおかつ鈍足・凍結や吹き飛ばしなどの追加効果が付与されているユニットが優秀だといわれています。 
  しかし、優秀と評されているユニットでも相性が悪い戦場で活躍することは難しいです。 
  ユニットの役割に適した使い方や配置をすればどのユニットも十分に性能を発揮してくれます。 

Q:ユニットを強化するのに効率良い方法ある?

  A:育てた高レベルのユニットを強化に使用してもLV1と経験値はあまり変わらないので 
  現状ではコツコツとLV1ユニットを使い強化をするのが効率的です。 
  また、強化用ユニットを活用しましょう。 
  LV1ユニット経験値 →銅:100 銀:8000 金:20000 
  強化ユニット経験値→通常強化:500 強化キマイラ(噛):8000 強化キマイラ(抱):20000 

Q:ゴールドが足りない

  A:土日に開催されるサタデー・サンデーマーチでゴールドを稼いでおきましょう。 
  また、予告無しに開催される金牛マーチでも初回クリア報酬や売却リザード、 
  売却額20000Gのレアドロップユニット「ウルスラグナ」でゴールドを稼ぐことが出来ます。 
  ちなみに、銅ユニットに銅ユニットを8枚使い、Lv5にしてから強化に使用すると 
  経験値は580(銅9枚使った場合の約64%)と少なくなりますが、ゴールドを節約出来ます。 

Q:あのユニットはどこで手に入る?

  A:ドロップするユニットの情報はドロップ情報ページを参照しましょう。 
  情報提供を元に更新されています。新たなドロップ情報はコメント欄まで。 

・参照:ドロップ情報

戦場関連

Q.敵から一方的に攻撃を喰らうんだけど…。

 A.自ユニットの攻撃可能範囲内に入っていない敵は攻撃できません。
    ガードレインフォース/シャットアウト等ATK:0スキルの戦闘ユニットは攻撃はしません。

Q.序盤の敵が多すぎて抜かれてしまいます、どうしたら良いのでしょうか。

 A.コストが低くある程度耐久力のあるユニットを編成に組み込む必要があります。
  このユニットが前線で耐えている間にクリスタルの数を増やし、強力なユニットを後方に立たせましょう。

Q.全然勝てない詰んだ。

 A.出現する敵キャラの種類は固定なので合わせたユニット編成や援軍を選択をしましょう。
 どうしても勝てない場合は奥の手で国王召喚(プラチナコイン消費)もあります。

Q.戦場チャレンジってどこで確認できる?

 A.戦場名右の虫眼鏡のアイコンをタップしてみましょう。
 チャレンジ内容と報酬を確認できます。


コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑現在ではバグでたまに表示されるだけらしいです。ただカードの枠の部分が金ユニットと一緒なので銀でもアビリティが実装される可能性はあります。 -- 2014-08-04 (月) 10:31:06
  • バグだったんですね…ずっと気になっていたのでスッキリしました!ありがとうございます‼︎銀ユニットもアビリティ獲得出来るようになって欲しいですね^_^ -- まる? 2014-08-04 (月) 11:22:06
  • 最近android版を始めてリセマラ中なのですが、ゴールは最初のガチャを回すところで良いのでしょうか…?☆3 -- 2014-08-22 (金) 12:14:36
  • (改文ミス…)☆3しか出てこず心配になってきました…初歩的な質問ですが何方か教えてくださると嬉しいです… -- 2014-08-22 (金) 12:15:49
  • リセマラはできなくなったらしいですよ。チュートリアルのガチャは☆3しかでません。 -- 2014-08-22 (金) 14:34:36
  • やはりそうだったんですか…お答えいただきありがとうございました!好きそうなキャラが出てきたら始めてみようかと思います -- 2014-08-22 (金) 17:41:03
  • 課金してもクリアできんかった。信じたおれがバカだった -- 2015-07-12 (日) 19:14:17
  • 国王召喚すればどんなバカでもクリアできるから問題ない -- 2015-07-13 (月) 11:45:39
  • 保護機能について加筆しました。 -- 2015-10-07 (水) 15:22:00
  • チャレンジの確認方法について加筆 -- 2015-10-11 (日) 12:03:18
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-10-11 (日) 12:00:00 (2794d)